コラム
ビクアスクリニック秋葉原 / コラム / コラム / 効果はちゃんと出るの?VIOに黒ずみがあっても脱毛できるのか
2018年01月29日 コラム

効果はちゃんと出るの?VIOに黒ずみがあっても脱毛できるのか

脱毛を受けたいけれど、黒ずみがあるから施術を受けられるか心配という方もいるのではないでしょうか。黒ずみは、全身どこにでもできる可能性がありますが、中でもできやすいのがデリケートゾーンとも呼ばれる「VIO」です。

また、脱毛できるかどうかも重要ですが、黒ずみは見た目の問題もあるので、できるだけ早く解消させたいですよね。普段から、いくつかのことに気をつけておくだけで、黒ずみを防ぐこともできます。

ここでは、VIOに黒ずみがあっても脱毛できるのか、黒ずみの解消・予防はどうすればよいのかについてご紹介しますので、参考にしてください。

VIOは黒ずみがあっても脱毛できる?

脱毛では、毛の黒いメラニンに反応するレーザーを照射します。そうすることで、発毛組織を破壊して、毛を限りなく薄くできるのです。

VIOに黒ずみがあっても脱毛はできますが、黒ずみがない肌よりも強いダメージを受ける可能性があります。これは、黒ずみの正体が「メラニンが肌に沈着したもの」だからです。黒ずみがある肌にもレーザーが反応してしまい、熱による火傷を負う恐れがあります。

また、毛にレーザーのエネルギーが集中しないため、黒ずみがある部分の脱毛効果が低くなることがあるでしょう。黒ずみがあっても脱毛はできますが、リスクを抑えてしっかりと効果を得たい場合は、黒ずみを解消してから受けた方が望ましいといえます。

VIOの黒ずみを防ぐ方法

02

黒ずみは、一度できてしまうと簡単には解消できません。しかし、新陳代謝によって次第に薄くなっていくことが見込めるので、まずは黒ずみを引き起こす要因を避けることが大切だといえます。

VIOの黒ずみの原因で多いものが、「下着との摩擦」と「シェービングによる自己処理」です。下着で肌が摩擦されないように、サイズの合っていないタイトなジーンズなどは着用しない方がよいでしょう。

そして、自己処理はできるだけ避けることが大切です。シェービングは、肌の表面を傷つけるため、メラニン色素が作られる原因になります。

自己処理の後は、必ず保湿ケアをして肌への負担を抑えましょう。また、メラニンに働きかける美白成分を含む化粧水や美容液などでケアをするのもおすすめです。次のような美白成分があります。

・ビタミンC誘導体
ビタミンCには、メラニンの還元作用だけではなく、メラニンが作られる過程を阻害する働きがあるため、優れた美白成分と言えるでしょう。しかし、化粧品に配合すると壊れやすいという問題点があります。

そこで、化粧品への配合に適した形に安定化させた「ビタミンC誘導体」が開発されました。体内に入るとビタミンCに変わって、本来の役割を果たします。

・ハイドロキノン
「肌の漂白剤」とも呼ばれる美白成分で、メラニンの生成の過程を阻害し、メラニンを還元させる働きがあります。ただし、刺激が強いため、化粧品には低濃度でしか配合されていません。

他にも、アルブチンやエラグ酸、カモミラETなどの美白成分がありますが、これらはメラニンの生成を抑える働きはあっても、すでにできた黒ずみを解消させる働きはありません。黒ずみは、ビタミンC誘導体とハイドロキノンが含まれた化粧品でケアしましょう。

効果が高い医療脱毛がおすすめ

日々の自己処理の頻度を減らすために、脱毛することをおすすめします。サロンの光脱毛とクリニックの医療脱毛がありますが、短期間で高い効果を得たい場合は医療脱毛を受けましょう。

医療脱毛は光脱毛と比べて出力が高いレーザーを照射するので、黒ずみがある部分に照射してもある程度の効果が期待できます。

おわりに

VIOに黒ずみがあっても脱毛できますが、強い痛みが現れたり、十分な効果を得られなかったりする場合があります。医療脱毛であれば、光脱毛よりも高い効果を得られるので、黒ずみがあっても脱毛できるでしょう。

この記事を書いた人

きめ細やかなカウンセリング・診察で、
最適な治療をご提案致します。

患者さまの状態を丁寧に診察し、ご要望やお悩みをお伺いしたうえで、
お一人お一人に最適な治療プランをご提案させていただきます。
もちろん、無理な治療の押しつけは致しません。

ご不安な点・気になる点がございましたら、お気軽に何でもご相談ください。

ビクアスクリニック秋葉原

ご予約・お問い合わせ

当クリニックは完全予約制です。受診をご希望の方は、電話・メールフォームよりご予約をお願いいたします。