ワキガ・多汗症を改善したい
ワキガ・多汗症とは?
ワキガは、汗を出す汗腺のうち、アポクリン腺から分泌される汗によって独特のにおいが発生する状態です。多汗症は、もう1つの汗腺であるエクリン腺から汗が多量に出る状態となっており、両者には明確な違いがあります。
ワキガの方はアポクリン腺の数が多いため、不純物が混ざった汗を皮膚の常在菌が分解し、独特なにおいを発生させます。そのため、汗の量が増えるわけではなく、単純に汗のにおいが独特なだけです。それに対して多汗症は、無臭の汗が大量に分泌されます。
ワキガ・多汗症の治療方法について
ビューホットという機器を使った方法やボトックス注射、汗腺を取り除く外科手術、汗止め制汗剤などの治療法があります。身体への負担や費用、効果の持続期間が異なります。
切る治療
ワキガ・多汗症の切る治療では、メスでわきを切開し、多汗症の原因となるエクリン腺と、ワキガの原因となるアポクリン腺を取り除きます。汗をかかなくすることで、ワキガと多汗症の両方を治療できます。ボトックス注射による一時的な治療とは異なり、半永久的な効果が期待できます。ただし、切開したところに傷痕が残る可能性があるため、メリットとデメリットの両方を踏まえてご検討ください。
切らない治療
切らない治療には、ボトックス注射とビューホットがあります。ボトックス注射は、ボツリヌストキシンという薬を脇に注射することで、汗の量を抑える治療法です。汗が一時的に減少し、効果は3~6ヶ月続きます。効果が現れるのは、ボトックス注射の4~7日目です。
ビューホットは、アポクリン腺とエクリン腺をRF(高周波)で凝縮し、汗の量を抑える治療法です。全ての汗腺に作用するわけではないため、完治はしません。本来の5割程度のにおいの消失を実感できるでしょう。
針で直接熱を送り込むため、皮膚に触れる部分を冷却しながら治療し、治療後にも冷却します。それでも、かゆみやほてり、赤みなどの副作用が現れる可能性があります。また、ビューホットは1回の照射で効果が期待できますが、場合によっては2回の照射が必要です。
ワキガ・多汗症を改善する施術一覧
多汗症ボトックス注射

ワキガボトックスは、ボツリヌストキシンという菌がつくるタンパク質から生成した成分を皮下に注入し、汗腺の働きを抑える治療です。この治療は手術のように皮膚を切開することがないため、ダウンタイムはほとんどなく、日常生活に支障をきたす心配もありません。また、ボトックス注射には興味があるけれど、注射針が苦手な方や痛みが心配な方は、注射針を使用しない「メドジェット注入法」を使って施術をすることが可能です。
おすすめポイント
- 通院の必要がない
- 手術ではないためダウンタイムがほとんどない
- 施術時間が短い
- 3~6カ月程度効果が持続する
- 治療当日からシャワーと入浴が可能
- 日常生活の制限なし
施術情報・ダウンタイム
施術時間 | 約10~20分程度 |
施術時の痛み | |
ダウンタイム | 3~7日程度 |
施術後の注意点
- 薬液を定着させる必要があるため、術後のマッサージは行えません。
- 注射後に少々出血することがありますが、ガーゼ等で押さえることで間もなく止血します。
- 治療後すぐに効果は現れず、2~14日後をめどに徐々に効果が現れてきます。
- 妊娠を予定している方はボトックス注射をお受けいただけません。
- 脊髄や末梢神経に疾患をお持ちの方は治療をお受けいただけないことがあります。
- 過去にボトックス注射でアレルギー反応が現れた方、もしくはアレルギー体質の方は事前に医師にご相談ください。
施術料金
多汗症ボトックス治療 (汗量) | |
---|---|
脇 | 42,000円(46,200) |
手の平 | 98,000円(107,800) |
足の裏 | 128,000円(140,800) |
生え際 | 80,000円(88,000) |
襟足 | 80,000円(88,000) |
うなじ | 80,000円(88,000) |
背中 | 98,000円~(107,800~) |
乳輪 | 42,000円(46,200) |
デリケートゾーン | 126,000円(138,600) |
施術・処置代 | 顔:10,000円(11,000) 体:30,000円(33,000) 脇のみ:15,000円(16,500) |
オプション メドジェット注入法 | 30,000円(33,000) |
メドジェット注入法

メドジェットはボトックス注射の針の痛みから解放される画期的な治療法です。
日本国内では認定を受けた院でしか受けることができませんが、ビクアスクリニック秋葉原ではいち早くこの治療を導入しております。
おすすめポイント
- 注射針を使用しないため少ない痛みで治療を受けられる
- 腫れや皮下出血が起こりにくい
- 薬液を均一に注入できる
- 認定院のみが行える最先端の施術が受けられる
施術情報・ダウンタイム
施術時の痛み | 少ない |
ダウンタイム | 1週間程度 |
施術後の注意点
- 稀に皮下出血が起こることがあります(1週間程度で自然消失します)。
- 一時的に皮膚が赤く炎症する場合があります。
- 治療後には紫外線を浴びないように注意してください。
- 過去にボトックス注射でアレルギー反応が現れた方、もしくはアレルギー体質の方は事前に医師にご相談ください。
- 妊婦・妊娠を希望されている方はボトックスを注入することは出来ません。
シャワー | 当日から可能 |
入浴 | 1週間後から可能 |
施術料金
このページの少し上の【多汗症ボトックス注射】の料金表をご覧ください。
汗止め制汗剤(パースピレックス脇用・手足用)

パースピレックスは、塩化アルミニウムを10.27%配合した制汗剤で、夜寝る前に塗るだけで気になる脇汗や手・足の汗を予防できます。効果は2~5日前後持続しますので、塗り忘れにさえ注意すれば、塗ってから数日間は汗に悩まされることなく、快適に過ごすことができるでしょう。 パースピレックスはロールオンタイプとなっているため、お肌の上を転がすだけというお手軽さで使用することができます。
おすすめポイント
- 自宅で塗るだけの簡単なケア
- 1回の使用で長時間持続性がある
- 安価に汗を抑えることができる
- 治療ではないので生活制限がない
- 通院の必要がない
処方までの流れ
- 担当カウンセラーによるカウンセリング
- 医師による診察
- パースピレックスの処方
使用上の注意点
- 乾燥したお肌に使用してください。
- 就寝前に使用し、翌朝に濡れタオルなどで拭いてください。
- 使用開始から1週間程度は毎日使用、その後は脇用は週1~2回、手足用は週2~3回を目安としてご使用ください(敏感肌の方は1日おきに2週間が目安)。
- パースピレックスはお肌に優しい処方になっていますが、アレルギー症状や炎症などがまったく起こらないということではありません。ご使用中にお肌に異常が現れた場合には、直ちに使用を中止して担当医にご相談ください。
料金
汗止め制汗剤(パースピレックス脇用・手足用) | |
---|---|
ワキ用 1本 | 3,500円(3,850) |
手足用 1本 | 6,000円(6,600) |