無料カウンセリングはこちらから
まずはご希望を教えてください
※初診の方は初診料3,300円をいただきます

      希望 必須
      必須項目です・選択ください。
      第一希望日 必須
      必須項目です・選択ください。
      第二希望日
      第三希望日

      次へ

      お名前 必須
      必須項目です。
      メールアドレス 必須
      必須項目です。
      電話番号 必須
      必須項目です。
      2017年05月02日 コラム

      陰部から嫌な臭いが!すそわきがの症状と治療法

      わきがには、いくつかの種類があります。すそわきがは、わきがの種類の一つで、原因や症状はわきがと同じです。

      ここでは、すそわきがの症状やセルフチェック、治療法などについて解説していきます。

      すそわきがとは

      わきがといえば、脇から独特の臭いがする症状のことです。一般的にわきから悪臭を放つのがわきがとされていますが、わきがは全身のあらゆる部位に起こり得ます。

      陰部のわきがのことが「すそわきが」です。人の身体には、エクリン腺とアポクリン腺があるのですが、どちらも汗を分泌する器官となっています。

      そして、わきがの臭いの原因となるのが、アポクリン腺から分泌される汗なのです。この汗にはアンモニアや尿素など臭いの原因となる成分が含まれており、これらを皮膚の常在菌が分解することで、独特の臭いを発生させます。

      つまり、すそわきがは、陰部にあるアポクリン腺から出る汗によって引き起こされるというわけです。

      すそわきがのセルフチェック

      次のような所見がある場合はすそわきがの可能性があります。

      陰部の臭いを指摘された

      パートナーに陰部の臭いを指摘された場合は、すそわきがの可能性があります。ただし、生理による経血やおりものの臭いの可能性もあるので、まずは下着を嗅いでみましょう。

      なお、酷い悪臭がする場合はすそわきがではなく婦人科系の病気の可能性があるので、早めにクリニックを受診することをおすすめします。

      下着に黄色いシミがつく

      エクリン腺から分泌される汗は透明ですが、アポクリン腺から分泌される汗は少しだけ黄色く濁っているのが特徴です。その色が下着に付着すると、黄色いシミになることがあります。

      また、すそわきがの人はわきがを合併している可能性が高いので、下着に黄色いシミがついた場合は服の脇の部分も確認しましょう。

      耳垢が湿っている

      アポクリン腺は、耳の中にも分布しており、耳垢が湿ることがあります。

      湿った耳垢は軟耳垢(なんじこう)といい、わきがの人の約80%にみられる症状です。そのため、耳垢が湿っている場合はすそわきがの可能性があります。

      親族にわきがの人がいる

      わきがは遺伝する可能性が高いため、親族にわきがの人がいる場合は注意が必要です。両親ともにわきがの場合、子供に遺伝する可能性は約75%、片方の親だけがわきがの場合は約50%といわれています。

      乳首からわきがの臭いがする

      乳首の周りにもアポクリン腺があるため、わきがの臭いがすることがあります。わきがだけを発症していることは少なく、複数部位がわきがになっていることが多いです。

      乳首の周りが臭う場合はちちわきがを疑ってみてください。

      アンダーヘアが濃い

      毛は、1つの毛穴から2本以上生えることがあります。

      また、毛の太さにも個人差があります。1つの毛穴から2本以上の毛が生えており、なおかつ毛が太い場合にはすそわきがの可能性が高いでしょう。

      すそわきがの治療法

      shutterstock_567915550

      クリニックでは、次のような治療を受けることができます。

      ボトックス注射

      ボツリヌス菌を人体に無害な領域まで希釈したボトックスを注射する方法です。陰部からの汗の分泌を抑えることで、すそわきがの症状を軽減します。治療から約1週間で効果が現れ始め、約3~6ヶ月は効果が持続します。

      シェービング法

      約1cmの穴を開け、アポクリン腺とエクリン腺を取り除きます。完全に臭いを断つことはできませんが、ダウンタイムが短く生活に支障をきたしません。手術に抵抗がある人におすすめの治療法です。

      ベイザー

      シワに沿って約1cmの穴を開け、アポクリン腺にベイザー波を照射します。ベイザー波がアポクリン腺を熱で溶かし、それをベイザー吸引管で排出させます。比較的高い効果が期待できる治療法です。

      おわりに

      陰部の臭いを指摘されたり下着に黄色いシミがついたりした場合は、すそわきがの可能性があります。

      自分の臭いに慣れることで、すそわきがに気づくことができない場合もあるので、気になる人はセルフチェックをしてみましょう。

      この記事を書いた人

      きめ細やかなカウンセリング・診察で、
      最適な治療をご提案致します。

      患者さまの状態を丁寧に診察し、ご要望やお悩みをお伺いしたうえで、
      お一人お一人に最適な治療プランをご提案させていただきます。
      もちろん、無理な治療の押しつけは致しません。

      ご不安な点・気になる点がございましたら、お気軽に何でもご相談ください。

      ラジニアクリニック

      ご予約・お問い合わせ

      当クリニックは完全予約制です。受診をご希望の方は、電話・メールフォームよりご予約をお願いいたします。