院長&スタッフブログ
ビクアスクリニック秋葉原 / 院長&スタッフブログ / 目の治療 / 眼瞼下垂にお悩みではないですか?
2022年12月28日 目の治療

眼瞼下垂にお悩みではないですか?

こんにちは。
ビクアスクリニック秋葉原 院長の植木 健太郎です。

  • まぶたが下がって視界が狭くなっている
  • 下がったまぶたによって目が開けにくくなっている
  • 眠たそうに見えてしまっている

こんな症状でお悩みではないですか?

それは、眼瞼下垂(がんけんかすい)かもしれません。

眼瞼下垂とは、まぶたが何らかの原因によって下がり、視野が狭くなり見えにくくなる状態のことを言います。
眼瞼下垂は進行すると日常生活に支障をきたすようになるため、早めの治療が必要になります。

眼瞼下垂とその原因

東洋人に特徴的な加齢によるまぶたの変化には、眼瞼挙筋腱膜が瞼板から外れてまぶたが上がらなくなる「腱膜性眼瞼下垂」と、加齢により瞼の皮膚が弛緩し余剰となってまつ毛を越えて黒目を覆う「皮膚弛緩症」があります。

いずれも中高年に多いのですが、「腱膜性眼瞼下垂」ではコンタクトレンズの使用やまぶたを擦る(アトピー、花粉症、逆まつげ)などが誘因になり、「皮膚弛緩症」では重力の影響、光老化(よく日焼けをする人)、低栄養、喫煙などの影響があげられます。

眼瞼下垂の症状

腱膜性眼瞼下垂症の症状として上の視野が狭くなり顎が上がる、まぶたの重み、頭痛、肩こり、見た目の変化として目力の低下、眉毛を上げる、瞼のへこみ、おでこのしわなどがあります。

皮膚弛緩症においても上の視野が狭くなり顎が上がる、頭痛、肩こり、見た目の変化として目力の低下、眉毛を上げる、おでこのしわなどの症状があります。

眼瞼下垂の治療方法

これら二つの病態に対する一般的な術式として、腱膜性眼瞼下垂では挙筋前転術が、皮膚弛緩症では眉毛下皮膚切除術が行われます。

腱膜性眼瞼下垂では、外れている眼瞼挙筋腱膜を瞼板に固定すると瞼が開きます。
対して、皮膚弛緩症では、特に眉毛下部の皮膚が厚いアジア人に適する方法として眉毛下皮膚切除術で、分厚い余剰皮膚が除去されるとで瞼が開きます。

眼瞼下垂の治療により期待できること

手術を行うことで視野の改善はもちろん、頭痛・肩こりを改善させる可能性があり、同時に上眼瞼位置を上昇させ眉毛位置を下降させることで見た目としても目力を上げる効果があります。

年を重ねることでほぼ全員が眼瞼下垂の症状が出てきます。

治療を行うことでQOV(Quality of Vision:視覚の質)を改善するとともに眼瞼下垂に伴って現れるほかの症状も改善する可能性もありますので気になることがあれば早めに相談してみてください。

この記事を書いた人

アバター画像

ビクアスクリニック秋葉原 院長。
福岡大学医学部卒業。同大学病院形成外科に入局。以降、全国各地の病院で形成外科治療に携わる。
2020年『ビクアスクリニック秋葉原』入局、2021年に院長就任。
【資格・役職】日本形成外科学会 専門医

「綺麗になりたい」という気持ちは、全ての女性の願いだと思います。
患者様の気持ちに最大限にお応えするため、カウンセリングではご納得頂けるまで何度も話し合い満足度の高い治療を常にご提供できるよう心がけております。
特に術後イメージを上手く伝えられるようカウンセリングをさせて頂いております。
一度、手術を行えばそれで終わりということではなく、患者様とは一生のお付き合いをコンセプトに、「美のかかりつけ医」として末永いお付き合いをさせていただきたいと思っています。

きめ細やかなカウンセリング・診察で、
最適な治療をご提案致します。

患者さまの状態を丁寧に診察し、ご要望やお悩みをお伺いしたうえで、
お一人お一人に最適な治療プランをご提案させていただきます。
もちろん、無理な治療の押しつけは致しません。

ご不安な点・気になる点がございましたら、お気軽に何でもご相談ください。

ビクアスクリニック秋葉原

ご予約・お問い合わせ

当クリニックは完全予約制です。受診をご希望の方は、電話・メールフォームよりご予約をお願いいたします。