無料カウンセリングはこちらから
まずはご希望を教えてください
※初診の方は初診料3,300円をいただきます

      希望 必須
      必須項目です・選択ください。
      第一希望日 必須
      必須項目です・選択ください。
      第二希望日
      第三希望日

      次へ

      お名前 必須
      必須項目です。
      メールアドレス 必須
      必須項目です。
      電話番号 必須
      必須項目です。

      医療ピアス【性器】

      こんなお悩みをお持ちの方にオススメ

      • 医療機関で安全に性器にピアスを開けたい
      • アフターケアや注意事項を理解した上で安心して施術を受けたい
      • 隠れた部分もピアスでお洒落を楽しみたい
      • パートナーとの関係を深めたい

      医療ピアス【性器】の詳細

      性器のようなデリケートな部位のピアス施術は医療機関で医師に任せることをお勧めいたします。現在、ピアススタジオやご自身でピアッシングを行うケースがありますが、医師法に抵触するうえに施術後のトラブルが多くみられるため非常に危険です。
      何度も開け直しをしたり、滅菌されていない器具で施術をしてしまうと感染の原因や無駄な傷を作ってしまいます。
      デリケートな部分だからこそ安全に、そしてキレイにピアスを付けてお洒落を楽しみましょう。

      当院ではピアス施術の設備が整っております。施術経験豊富な医師のもと適切な処置を行います。
      使用するピアスは医療用ステンレス・チタン製の医療用ピアスを使用いたします。市販のピアスに比べて金属アレルギーが出にくいと言われております。
      ※金属アレルギーがご心配の方は皮膚科等で検査をしてからお越しください。

      医療ピアス【性器】の対応箇所

      医療ピアス 男性器 対応箇所

      医療ピアス 女性器 対応箇所

      医療ピアス【性器】のQ&A

      Q:性器へのピアスは痛いと聞きました
      A:当院では性器へのピアッシングの際に局所麻酔をしますので、施術はほとんど痛みを感じることなく受けていただけます。

      Q:性器へのピアッシングはトラブルが心配なのですが・・・
      A:まずトラブルが起きない様に施術前にカウンセリングにて注意事項を説明いたします。注意事項は紙でもお渡しいたしますので、しっかり守って適切にアフターケアを行えばトラブルが起こるリスクはほとんど無いかと思います。軟膏、痛み止め、抗生剤など必要な薬は全て処方しますので、ご安心ください。

      Q:性行為や日常生活に支障をきたす心配はありますか?
      A:ピアス施術のご希望箇所が、性行為の際に触れる箇所だったり尿道を貫通する箇所であれば支障が出ます。ご希望の箇所をお伺いした上でなるべく支障が出ないような箇所を選んで施術を受けることが可能です。施術箇所は医師と相談できますのでご安心ください。

      Q:ピアスは持参した方が良いですか?
      A:当院には15種類以上の在庫がございます。しかし男性の方はご持参をお願いしております。男性器は大きさや皮膚のゆとり具合に個人差があるため、ご自身に合ったサイズのピアスをご持参頂いた方がご希望に沿った施術がしやすいです。
      ピアスのサイズは基本的に平常時のサイズにあわせてピアスのシャフトの長さをお選び頂きますが、施術箇所によっては勃起したサイズに合わせる必要があります。ご持参される場合、シャフトの長さは皮膚から3㎜以上余りがでるものをお選び頂き、太さは14ゲージまたは16ゲージのものをご用意くださいませ。

      施術情報・ダウンタイム

      施術時の痛み稀に、強い痛みや腫れ、熱感、感染症や金属アレルギー、ケロイドなどの合併症が起こります。
      ダウンタイム5~7日間程度

      施術の流れ

      1. カウンセリング
        アレルギーなどの確認をし、穴を開けたいご希望の位置にご自身でマーキングしていただきます。安心セット【¥5,500】を別途ご契約いただきますと、こちらでマーキングも対応いたします。
      2. 施術
        消毒を行い、局所麻酔をします。消毒後にマーキング箇所へニードルで穴を開けます。
      3. アフターケア
        施術後は患部を清潔にしてから、軟膏を1日2回7日程度使用してください。

      施術後の注意点

      • 軽い熱感がみられますが、特に心配はありません。症状が辛い場合は、ガーゼやハンカチに包んだ保冷剤で、患部を約5分冷やしてください。
      • 出血時には、清潔なティッシュやガーゼで抑え、5分以上圧迫してください。
      • 約7日後には痛みが和らぐので、それからは石鹸やボディソープで丁寧に洗い、しっかりすすいでください。(ピアスは外さない)
      • 軟膏を処方しますので、1日2回7日程度使用してください。
      • 抗生剤を処方しますので、1日3回食後に必ず服用してください。
      • 痛み止めは痛むときに服用しますが、次の服用までは6時間以上空ける必要があります。
      • ファーストピアスは2~3ヶ月は外せないため、施術の時期を慎重に決めてください。また、外せるまでの期間には個人差があるため、余裕を持って計画を立てることが大切です。
      • かゆみや炎症など金属アレルギーの症状が現れた場合、ピアスを外す必要があります。他素材のものへの交換を検討してください。
      • 傷口を刺激しないために、ピアスを無暗に触らないでください。
      シャワー当日から可能
      入浴・サウナ24時間後から可能

      施術料金

      医療ピアス【性器】
      ラビア(大陰唇・小陰唇)※処方・軟膏付き1箇所 38,500円
      クリトリスフード(陰核包皮)※処方・軟膏付き1箇所 38,500円
      フレナム(小帯部)※処方・軟膏付き1箇所 66,000円
      プリンスアルバート※処方・軟膏付き1箇所 110,000円

      ※他の部位に関してはお問い合わせください。

      特記事項

      • 本治療は保険適用外の自由診療です。
      • 効果や仕上がり、痛み、回復の経過等には個人差があります。
      • 症状によっては継続治療や再治療、追加処置が必要になる場合があります。
      • 一般的に安全性が高いとされる薬品・素材を使用していますが、副作用やリスクが起こる可能性があります。

      きめ細やかなカウンセリング・診察で、
      最適な治療をご提案致します。

      患者さまの状態を丁寧に診察し、ご要望やお悩みをお伺いしたうえで、
      お一人お一人に最適な治療プランをご提案させていただきます。
      もちろん、無理な治療の押しつけは致しません。

      ご不安な点・気になる点がございましたら、お気軽に何でもご相談ください。

      ラジニアクリニック

      ご予約・お問い合わせ

      当クリニックは完全予約制です。受診をご希望の方は、電話・メールフォームよりご予約をお願いいたします。