わきが・多汗症とは?
わきがは、汗を出す汗腺のうち、アポクリン腺から分泌される汗によって独特のニオイが発生する状態です。
多汗症は、もう1つの汗腺であるエクリン腺から汗が多量に出る状態となっており、両者には明確な違いがあります。
わきがの方はアポクリン腺の数が多いため、不純物が混ざった汗を皮膚の常在菌が分解し、独特なニオイを発生させます。そのため、汗の量が増えるわけではなく、単純に汗のニオイが独特なだけです。それに対して多汗症は、無臭の汗が大量に分泌されます。
人は、体温が上がると汗をかいて熱を発散させ、体温を一定に保っています。また、緊張したときや辛いものを食べたときにも汗が分泌されるのですが、多汗症の方は必要以上に汗をかいてしまいます。
こんなお悩みの人におすすめの施術です
- わきがのにおいで人から敬遠される
- わきがや多汗症で人付き合いに支障をきたしている
- 汗が気になって人と握手できない
- 異性にニオイや汗の量を指摘された
わきが・多汗症の治療法
ビューホットという機器を使った方法やボトックス注射、汗腺を取り除く外科手術、汗止め制汗剤などの治療法があります。身体への負担や費用、効果の持続期間が異なります。
秋葉原中央クリニック×ビューホット
ビューホットは、高周波によってエクリン腺の働きを押さえ、アポクリン腺を熱で凝縮させる治療法です。
メスを使ってアポクリン腺を取り除く方法がありますが、ビューホットはメスを使う必要がありません。そのため、身体への負担も少なく、わきがと多汗症の症状を抑えられます。
施術料金
初診料・再診料・デザイン料無料