無料カウンセリングはこちらから
まずはご希望を教えてください
※初診の方は初診料3,300円をいただきます

      希望 必須
      必須項目です・選択ください。
      第一希望日 必須
      必須項目です・選択ください。
      第二希望日
      第三希望日

      次へ

      お名前 必須
      必須項目です。
      メールアドレス 必須
      必須項目です。
      電話番号 必須
      必須項目です。

      タトゥー除去後の傷跡(きずあと)治療

      ラジニアクリニック / お悩み・目的から探す / 傷跡修正 / タトゥー除去後の傷跡(きずあと)治療

      こんなお悩みをお持ちの方にオススメ

      • タトゥーは消したけど、傷跡が目立っている
      • タトゥーを消した後の赤みを何とかしたい
      • タトゥーは消えたが皮膚の盛り上がりが残っている
      • タトゥーを消したことで肥厚性瘢痕やケロイドができた
      • タトゥー治療以外でも複数のケロイドがある

      タトゥー除去後の傷跡治療施術一覧

      タトゥー除去後の傷跡で悩む方は意外と多くいらっしゃいます。
      現在の状態を診させて頂き、お悩み状況にあわせて治療をご提案いたします。治療は2種類から選んでいただけますが、傷跡の状態や大きさによっては植皮や切除など他の治療をご提案することもできますので、気になる方はご相談ください。

      フラクショナルレーザー

      フラクショナルレーザーは皮膚に微細な穴をあけて新陳代謝を促進させ、刺青治療後のテカリや凹凸のある皮膚を新しい皮膚に入れ替えていく治療です。回数を重ねていくごとに傷跡が周囲の皮膚となじんで目立ちにくくなっていきます。

      傷跡が複数ある方や、広い範囲に傷跡がある方にも向いており、傷跡の状態に合わせてエルビウムヤグレーザーとピコレーザーを使い分けます。

      おすすめポイント

      • 白くテカリのある傷を目立ちにくくします
      • 傷の凹凸を滑らかにします
      • 大きさや部位を選ばず治療ができます
      • 新たに傷を作らず今の傷跡だけに照射します
      • 見える部分だけ、など予算に応じで治療範囲を選ぶことができます
      • 治療回数を重ねるごとに改善します

      施術情報・ダウンタイム・流れ

      ダウンタイム1週間程です。
      1. カウンセリング
        施術を希望するタトゥーの箇所を診察し、お肌の状態などをカウンセリングします。
      2. マーキング・クリーム麻酔
        照射する箇所にマーキングをし、麻酔をします。
      3. 照射
        マーキングした箇所にレーザーを照射します。
      4. アフターケア
        治療後に赤みや腫れ、ほてりを生じる場合があります。通常は時間の経過とともに落ち着いていきます。

      施術後の注意点

      • 治療中や治療後にごく少量ですが出血する可能性があります。
      • 治療後は乾燥しやすくなるので、十分に保湿を行ってください。
      • 乾燥や炎症によりかゆみを生じることがあります。時間の経過とともに落ち着いていきます。
      • お渡しした軟膏は7日塗布してください。
      • UVクリームなど紫外線対策を十分に行ってください。
      • 過度な刺激は色素沈着の原因となりますので、擦る、掻く、必要以上に触れるなどはしないでください。
      • 治療間隔は4週間を目安にご来院ください。
      メイクお顔に施術した場合、7日後より可能

      注射・薬

      ケナコルト注射は赤く炎症している傷を改善するステロイドの注射です。タトゥー除去後、傷の赤みが半年以上治らない方はこちらがお勧めです。
      内服薬はリザベンというお薬で、こちらは傷の治りを早める作用があります。また、タトゥー除去やその他の治療をする1週間前から内服することにより術後の傷をできるだけキレイにする飲み方もあります。

      ケナコルト注射

      ケナコルト(ステロイド剤)を月に1回のペースで、ケロイドや傷跡に直接注入する治療です。炎症を抑え、コラーゲンが過剰につくられるのを防いで、傷を盛り上がりのない滑らかな肌へ仕上げます。傷のかゆみが強いときにも有効です。数日から数週間で盛り上がりが小さく平らになっていきます。

      リザベン

      リザベンを内服して、線維芽細胞が異常な量のコラーゲンをつくるのを防いで傷をキレイに治す補助治療です。傷が治る過程での炎症とかゆみを抑える効果もあり、傷跡を残りにくくさせます。

      こんな方におすすめ

      • 傷跡部分の炎症(赤み)が引かない
      • 傷跡が赤く盛り上がっている
      • タトゥーを除去して半年以上経つが傷が治らない
      • 傷が赤く痒みもある
      • ケロイドのような赤い盛り上がった傷があって治したい

      施術情報・ダウンタイム・流れ(ケナコルト注射

      ダウンタイムダウンタイムはありません。
      1. 傷跡部位に注射
        ケロイド、傷跡にケナコルトを注射します。
      2. アフターケア
        注入直後は注射した箇所に赤みが出ることがありますが、数時間で改善します。

      リザベンの服薬について

      リザベンは切除やアブレーション、当院の治療ではタトゥーEPL法などの治療の際に治療前1週間や当日から飲んでいただくと良いでしょう。内服は毎食後で、傷の状態を確認しながら、3ヶ月以上の継続が必要です。
      必ず起こるわけではありませんが、薬の合併症に膀胱炎(頻尿、排尿痛)があります。

      施術後の注意点

      • 注射にて、稀に内出血ができることがあります。通常は1~2週間ほどで改善します。
      • 注射後、薬の作用で傷跡の周囲がへこんだり赤みがでたりすることがごく稀にあります。このような症状が起こらないよう、注入量や回数は状態に合わせてご提案いたします。
      • 傷のある皮膚をできるだけ曲げ伸ばししないように注意してください。
      • 傷の仕上がりを左右するため、傷に負担のかかるような激しい運動や力仕事は控えてください。
      • 内服薬は毎食後です。飲み忘れのないようにしてください。

      施術料金

      タトゥー除去後の傷痕治療
      フラクショナルレーザー1回10㎠以下
      23,100円
      コース割引有り
      1回10㎠以上~30㎠
      24,860円~45,320円
      コース割引有り
      30㎠以降 10㎠辺り
      3,740円
      コース割引有り
      ケナコルト注射1回
      11,000円~
      範囲によって料金が異なります
      リザベン処方1カ月分
      3,300円

      特記事項

      • 本治療は保険適用外の自由診療です。
      • 効果や仕上がり、痛み、回復の経過等には個人差があります。
      • 症状によっては継続治療や再治療、追加処置が必要になる場合があります。
      • 一般的に安全性が高いとされる薬品・素材を使用していますが、副作用やリスクが起こる可能性があります。

      きめ細やかなカウンセリング・診察で、
      最適な治療をご提案致します。

      患者さまの状態を丁寧に診察し、ご要望やお悩みをお伺いしたうえで、
      お一人お一人に最適な治療プランをご提案させていただきます。
      もちろん、無理な治療の押しつけは致しません。

      ご不安な点・気になる点がございましたら、お気軽に何でもご相談ください。

      ラジニアクリニック

      ご予約・お問い合わせ

      当クリニックは完全予約制です。受診をご希望の方は、電話・メールフォームよりご予約をお願いいたします。