コラム
ビクアスクリニック秋葉原 / コラム / コラム / ほうれい線(法令線)治療における糸リフトの効果について?確実な改善のための複合的アプローチ?
2024年11月27日 コラム ほうれい線法令線糸リフト

ほうれい線(法令線)治療における糸リフトの効果について?確実な改善のための複合的アプローチ?

こんにちは。ビクアスクリニック秋葉原 院長の植木です。

今回は、多くの方が気になっているほうれい線(法令線)に対して、糸リフトがどの程度効果的なのかについてご説明させていただきます。

ほうれい線の原因

まず、ほうれい線が発生する主な原因について解説いたします。
ほうれい線の形成には、主に3つの要因が関係しています。

1つ目は「メーラーファット」と呼ばれる脂肪の存在です。
この部分が飛び出ていることで、周囲とのくびれが目立ってしまい、結果としてほうれい線が強調されてしまいます。

2つ目は骨格的な要因です。
顔の骨自体が凹んでいる方の場合、その構造上の特徴によりほうれい線が形成されやすくなります。

そして3つ目は、加齢に伴う皮膚のたるみです。
時間の経過とともに皮膚の弾力性が低下し、少しずつ下方に垂れ下がってくることで、ほうれい線がより目立つようになってしまいます。

糸リフトのほうれい線への効果

では、このようなほうれい線に対して糸リフトはどの程度効果があるのでしょうか。
結論から申し上げますと、糸リフト単独での治療では、ほうれい線を完全になくすことは難しいというのが実情です。
特に、多くの方に見られる鼻の横部分の凹みに対しては、糸リフトだけでは十分な改善を得ることが困難です。

併用におすすめの施術

しかしながら、これは糸リフトが全く効果がないということではありません。
ほうれい線の形成には皮膚のたるみも大きく関係していることから、他の治療法と糸リフトを組み合わせることで、より効果的な改善が期待できます。

特におすすめなのが、糸リフトとヒアルロン酸注入PRPF治療を組み合わせる方法です。
具体的には、まず糸リフトで全体的な引き上げ効果を得た後、浅くなったほうれい線に対してヒアルロン酸やPRPFを注入し、溝を埋めていく方法が効果的です。

このような複合的なアプローチにより、より自然で持続的な改善効果を得ることができます。

ほうれい線治療の施術詳細

ビクアスクリニック秋葉原でのほうれい線治療では、ほうれい線周辺の皮膚を引き上げる効果を得るため、まず頬骨の少し下(中顔面)にヒアルロン酸を注入します。

ここにボリュームを持たせることで、顔全体がぐっと引き締まり、リフトアップ効果が期待できます。皮膚を適度に引っ張りながら、段階的に注入を行うことで、自然な引き上げ効果を実現しています。

その後、浅くなったほうれい線や鼻横の窪みにもヒアルロン酸を注入していきます。
この手法により、凹みを自然に埋め、滑らかな顔の印象を作ります。

PRPFについても、基本的な注入方法はヒアルロン酸と同様です。

ただし、持続期間に大きな違いがあります。
PRPFは4~5年という長期的な効果が期待できる一方、ヒアルロン酸は半年から1年程度で徐々に吸収されていくため、定期的なメンテナンスが必要となります。

ほうれい線治療の痛み・ダウンタイム

施術時の痛みについては、麻酔クリームを使用することで大幅に軽減できますが、完全に無痛というわけではありません。
患者様の痛みの感じ方には個人差がありますので、痛みに不安がある方は事前にご相談ください。

ダウンタイムに関しては、両施術とも注意が必要です。

PRPFの場合、施術後の赤みは通常1週間程度で落ち着いてきますが、個人差があり、より早く改善する方もいらっしゃいます。注射による内出血が生じた場合は、回復にやや時間を要することがあります。

ヒアルロン酸注入の場合も同様のダウンタイムが想定されますが、特徴的なのは施術直後に見られる凹凸感です。これは一時的なものであり、時間の経過とともに自然に馴染んでいきます。
この過程で、より自然な仕上がりとなっていくのが特徴です。

ほうれい線治療に関するよくある質問

ほうれい線治療において、ヒアルロン酸やPRPFを単体で使用した場合の効果はどうですか?

ヒアルロン酸単独での治療は、PRPFと比較するとほうれい線の改善効果が限定的です。特に鼻横部分だけへの注入では十分な効果が得られにくいため、全体的な引き上げ治療と組み合わせることをお勧めしています。
PRPFは肌のハリ感やボリューム感を改善する効果が高く、ほうれい線治療においても良好な結果が得られることが多いです。
ただし、ほうれい線部分が盛り上がっているタイプの方には、これらの注入治療はあまり適していません。

ヒアルロン酸やPRPFの注入により、表情への影響や左右差が生じる可能性はありますか?

通常の治療では表情への影響や左右差が問題となることは稀です。ただし、注入位置が外側に寄りすぎる場合や、過度な量を注入した場合には、不自然さが生じる可能性があります。
そのため、適切な注入位置と量の調整が重要となります。

脂肪溶解注射はほうれい線の改善に効果がありますか?

脂肪溶解注射単独でのほうれい線改善効果は限定的です。完全に効果がないわけではありませんが、ほうれい線を目立たなくするには、他の治療法との組み合わせが必要となることが多いです。

ショッピングリフトはほうれい線治療に有効ですか?

ショッピングリフトは効果的な治療の一つですが、特にほうれい線の窪みに対しては単独での効果に限界があります。
ショッピングリフトをやっている先生方も、基部の窪みには何らかの注入治療を併用しているという方が大多数です。

ほうれい線治療の料金について教えてください。

料金は治療方法によって異なります。
ヒアルロン酸治療の場合、使用本数に応じて料金が設定されています。
ほうれい線の深さや範囲によって必要な本数が変わるため、2-3本必要になるケースもあります。
PRPFについては、ほうれい線治療の基本料金が設定されており、目の下など他の部位との組み合わせ治療を行う場合は、2か所目以降の料金が割引となります。
特に人気があるのは、目の下とほうれい線の同時治療です。
ゴルゴラインなど、その他の部位への施術も可能です。
詳細な料金については、こちらをご覧ください。

おわりに

ほうれい線が気になる方には、多角的なアプローチが最も効果的です。

ビクアスクリニック秋葉原では、個々のニーズに応じた治療プランをご提案いたします。
ほうれい線の改善を目指す皆様に、より自信を持てる笑顔を提供できるよう、私たちは日々努力しております。ご興味がある方はぜひ一度ご相談にお越しください。

あなたのお悩み解決のお手伝いをさせていただければ幸いです。

動画でも紹介しておりますので、ぜひご覧ください。

この記事を書いた人

アバター画像

ビクアスクリニック秋葉原 院長。
福岡大学医学部卒業。同大学病院形成外科に入局。以降、全国各地の病院で形成外科治療に携わる。
2020年『ビクアスクリニック秋葉原』入局、2021年に院長就任。
【資格・役職】日本形成外科学会 専門医

「綺麗になりたい」という気持ちは、全ての女性の願いだと思います。
患者様の気持ちに最大限にお応えするため、カウンセリングではご納得頂けるまで何度も話し合い満足度の高い治療を常にご提供できるよう心がけております。
特に術後イメージを上手く伝えられるようカウンセリングをさせて頂いております。
一度、手術を行えばそれで終わりということではなく、患者様とは一生のお付き合いをコンセプトに、「美のかかりつけ医」として末永いお付き合いをさせていただきたいと思っています。

きめ細やかなカウンセリング・診察で、
最適な治療をご提案致します。

患者さまの状態を丁寧に診察し、ご要望やお悩みをお伺いしたうえで、
お一人お一人に最適な治療プランをご提案させていただきます。
もちろん、無理な治療の押しつけは致しません。

ご不安な点・気になる点がございましたら、お気軽に何でもご相談ください。

ビクアスクリニック秋葉原

ご予約・お問い合わせ

当クリニックは完全予約制です。受診をご希望の方は、電話・メールフォームよりご予約をお願いいたします。