痩身(脂肪吸引)・ダイエット

理想的な体系に~医学根拠に基づき痩身治療
秋葉原中央クリニックでは、痩せる治療は主に脂肪吸引術、BNLS注射、脂肪溶解注射、ふくらはぎボトックスの方法がございます。 また、当院ではダイエットしやすい状態になるリポクライオやスリムスペックの医療機器やダイエット薬剤(ゼニカル、サノレックス)もございます。 患者様のご希望に合わせてアドバイスさせていただきます。
痩身治療方法
脂肪吸引
二の腕脂肪吸引
二の腕やウエスト、頬など気になる箇所や、全体的に脂肪を吸引することも可能です。運動・食事制限・リバウンドetc自己流ダイエットに悩む方々に絶大なる支持を得ている脂肪吸引。単に痩せるだけでなく、女性らしい美しいスリムなボディラインを実現。【夢のような痩せ方】に感動され、リピーターや紹介の方が続出中です。
このような方におすすめ
「しっかりと効果を出したい」
「ダイエットでは限界をかんじている」
施術方法
施術範囲により麻酔方法が異なります。
小範囲であれば局所麻酔で施術可能です。
広範囲の場合は全身麻酔での手術になります。
麻酔は麻酔科専門医が対応いたします。
シワに沿った目立たない場所よりカニューレを挿入し脂肪を吸引してきます。
術後
翌日診察、術後7日で抜糸、その後は診察の為、1ヶ月、3ヶ月で通院していただきます。
部位にもよりますが、術後はサポーターを1ヶ月程度つけていただきます。
術後一ヶ月よりマッサージを開始し、3ヶ月程度続けていただきます。
BNLS注射
BNLS注射は、小顔・顔やせ、ボディの部分痩せ、肌のひきしめを目的とした、新しい脂肪溶解注射です。 BNLSの主成分は、チロシンと他5種類の植物由来成分であり、非常に安全性が高い薬剤です。
このような方におすすめ
「部分痩せしたい」
「二重顎が気になる」
「手術はしたくない」
BNLS脂肪細胞反応実験
施術方法
痩せたい部分の脂肪層に薬剤を注入していきます。
植物由来の薬品の為安全性が高いです。
従来の脂肪溶解注射にくらべ痛み、腫れが大幅に減少しています。
術後
当日よりシャワー可能です。
入浴、飲酒、運動は腫れの原因になりますので当日は控えてください。
1回で効果を感じる方もいらっしゃいますが、3回程度が目安です。
治療間隔は1−2週間です。
脂肪溶解注射
運動ではなかなか落とす事ができないセルライト。脂肪溶解注射(メソセラピー)は、セルライトの原因となる肥大した脂肪細胞に届き、細胞の活性化を促す作用もあり、皮膚のたるみや若返り、また健康的で柔らかな肌に若返らせます。
このような方におすすめ
「部分痩せしたい」
「手術はしたくない」
施術方法
痩せたい部分の脂肪層に薬剤を注入していきます。
フォスファチジルコリンを主成分とした薬液を使用しています。
術後
当日よりシャワー可能です。
2 、3日むくんだ感じがすることがあります。
入浴、飲酒、運動は腫れの原因になりますので当日は控えてください。
1回で効果を感じる方もいらっしゃいますが、3回程度が目安です。
治療間隔は2週間程度です。
ボトックス
ダイエットではなかなか、ふくらはぎは痩せにくいとされている部位です。筋肉質の方は特にハイヒールを履いた時など目立ってしまい、御悩みの方も多いかと思います。 筋肉で張ったふくらはぎに直接薬剤を注入すると、筋肉が徐々に小さくなり、細く綺麗な脚線美が形成されます。
このような方におすすめ
「昔スポーツをしていた」
「ふくらはぎの太さが気になる」
「すらりとした足になりたい」
3種類のボトックスを用意しておりますので患者様の希望によりお選び頂けます。
- ボトックスビスタ:厚生省承認のボトックス
- ナボタ:お値段を抑えたい場合
- ゼオミン:抗体産生の少ないボトックス
施術方法
ふくらはぎの筋肉にボトックスを注入していきます。
大腿の太さも気になる場合は脂肪溶解注射をお勧めしております。
術後
当日よりシャワー、入浴可能です。
効果は投与後2週間で最大になり、3ヶ月〜6ヶ月効果が持続します。